偏差値70台の高校入学、その後が衝撃!?・・・

社会からおいていかれている47歳専業主婦です(^^♪

家族のことはこちらに書いています・・・
子供好きなことを伸ばす自由な子育て

我が家の確定拠出年金のことはこちらから・・・
確定拠出年金のことをもう少し詳しく


長男は偏差値70台の公立高校に通っていました。
長男、高2のとき、学校から持って帰ってきたプリントのデータが、衝撃的でした('Д')


IMG_0193


自宅内平日の学習時間の変化の表です。
高校入学したてのころ(1年4月)、家でほとんど勉強しないという人は11.9%いました。
さらに、2年4月では、家でほとんど勉強しないという人は22.1%にもなっていました('Д')

塾に行っている子は、クラスで半分くらいでしたので、塾にも行かず、家庭学習もしていない人が存在していたと思います。

偏差値70台の公立高校に合格した人が、中学生の時、家でほとんど勉強しなかったなど、考えられません。
おそらくその逆で、中学生の時に勉強を頑張りすぎてしまったのでしょう。

その反動がきてしまい、高校受験が終わった後、家でほとんど勉強しなくなってしまったと思います( ;∀;)


高校受験はゴールではなく、高校生活のスタートです。

無理をした高校受験をしてしまうと、たとえ、合格したとしても、後が続きません。

中学生の時は、長男よりもずっと優秀だった子たちが、大学受験でうまくいかなかったのを、たくさん見てきてしまいました。

優秀だった子たちの大学受験の結果を聞いて、ものすごく虚しくなりました( ;∀;)

逆に、小学生や中学生の時にあまり目立たなかった子が、国立大学医学部に合格しています。
自分の学習ペースで、コツコツ頑張ってきたのでしょう。
自ら勉強するためには、心の栄養(適度のマンガやゲーム)も必要だと思います。

受験生で焦る気持ちも分かりますが、高校受験後の方が大事です。
受験後も、良いスタートが切れるように、決して無理をせず、その子に合った学習ペースで頑張ってほしいと思います(^^♪


確定拠出年金  前日比 +7,916

現在の残高(資産評価額合計)17,960,270円
評価損益3,338,154円
運用利回り速報値初回拠出月来)7.8%


ポートフォリオは、株式が6割7分です。


最後まで読んでいただき、ありがとうございます(^^♪



  にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
  
  にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
    にほんブログ村


  
  女性投資家ランキング


PVアクセスランキング にほんブログ村